それなりにモテるのに、なぜか恋愛がうまくいかない。気づいたら遊ばれてる。もしくは振り回されてる。
え、もしかして私、男を見る目がない……!?と思っていませんか?
私は思っていました。
そして気づきました。やっと……やっと結論が出ました。
ハイスぺチャラ男とはマジで絶対に関わらない方がいい!!!
ハイスぺチャラ男とは何かと言うと、それなりにカッコよくて頭がよくて仕事ができてお金を持っていることをいいことに、女で遊ぶ男のことです。
またこの記事では、ハイスぺとまではいかなくてもとにかくモテるチャラ男や、チャラいわけじゃないけど優しさを持たずにただ振り回してくる心ナシ男(でもなぜか惹かれてしまう)なんかも全部ごちゃまぜにして、「ハイスぺチャラ男」と呼ぼうかと思います。
私たちは、彼らに惹かれてしまうから幸せになれないのです。分かってるのに抜け出せないから変われないのです。今こそ目を覚ましましょう。
この記事を読めばあなたも、辛い恋愛の負のスパイラルから抜け出せるはずです。
遊ばれ歴10年を誇る私が、ハイスぺチャラ男とは絶対に関わってはいけない4つの理由を自信を持って解説します!
※逆に生まれつきチャラ男と関わったことなんてない女性にとっては、何を言ってるのか全く分からない記事だと思いますのでご注意を。
もくじ
①まず前提として、「ハイスぺチャラ男」と「いい男」は全くの別物であるから関わるな
イケメン、高学歴、仕事もエリート……そんな男性に出会ったら誰だって「あ、いい男♡」と思いますよね。
ハイスぺな彼が本当にいい男である可能性も、もちろんあります。
だけど彼がチャラ男なら、彼はいい男ではありません。どんなにハイスペックでも、チャラ男はいい男ではありません。
いい男とは外見も中身もかっこいい男です。「かっこいい」に対するイメージは人それぞれですが、少なくとも誠実であることは絶対条件です。
不誠実のカタマリであるチャラ男がいい男のはずがありません。
普通に考えれば簡単に分かることですが、なぜかこの判断ができないのです。
それには理由があります。なぜなら、彼らが自然なナルシストで且つ幸せそうだから、いい男に見えてしまうのです。
彼らの自信に満ち溢れたキラキラした幸せそうな姿は、女性の目を錯乱させます。
「きゃあ。こんないい男と付き合えたら私も幸せになれそう!」
だけど、彼らの幸せオーラはリッチな生活をしたり、群がる女を食い物にしたりすることで得られる満足感から成り立っています。
優越感からくる幸せというべきでしょうか。それはどう考えても、本当の幸せとは言えません。
表面的に優しくされたり、人間らしいところを見せられたくらいでチャラ男を信用してはいけません。
冷静になって考えたらすぐに分かることです。チャラ男はいい男ではありません。関わっても絶対に幸せにはなれません。
それなら、わざわざ振り回されながら関わる意味なんてないですよね?
②間違った『理想の女』像を刷り込まれるから関わるな
あなたが今もし、人に迷惑をかけることを極端に嫌がっていたり、相手のことを考えてついつい遠慮してしまう性格だとしたら、それは今まで出会ったハイスぺチャラ男に間違った『理想の女』像を刷り込まれた結果かもしれません。
女で遊び、女を見下す男に限って、細かい『理想の女』像を持ち合わせています。
憧れのハイスぺ男子に目の前で、「どんなことも笑い飛ばす女が魅力的でしょ」「何回もメールを送られるのはウザいよ」「マッサージのうまい子が好き」「ヒマな時に会える自由な関係がよくない?」なんて言われても、決してまともに聞いてはいけません。
なぜなら彼らが求めているのは「面倒くさくない女」だからです。ただの遊び相手なのに面倒くさかったら困りますからね。
あなたは絶対に、彼らが求めるいい女(面倒くさくない女)になる必要なんてありません。
もちろん相手を思いやる気持ちは大切だし、恋人といえど相手の負担にならないよう努力する必要はあります。だけど毎日人生を頑張ってるんだから、たった1人の彼氏に対してくらい、時には甘えたり、弱音をはいたり、ワガママ言ったりしてもいいじゃないですか。そうやってお互いに支え合うのが恋人同士ですよね?
チャラ男の語る「いい女」はウソです。
誠実で一途な男性ほど、女性の『自分らしさ』を愛してくれる傾向にあります。いい男は、女に対して細かすぎる理想をいくつも掲げたりはしません。
ここで1つ例を挙げると、私には、彼氏から10年以上愛され続けている女友達がいます。
昔その友達カップルと食事をした時、彼氏に「どんなタイプの女性が好きなの?」と聞いてみました。
すると彼はすぐに隣の彼女(私の友達)を指さし、「こんな人」と答えたのです。
まさにそういうことです。これが女を一途に愛する誠実な男の回答です。
とにかくチャラ男が偉そうに掲げる『理想の女』像に耳を傾けるのはNGです。
綺麗な心さえ持ち合わせていれば、相手のために無理をする必要なんて絶対にないのです。あなたの魅力を消さないでください。
③チャラ男は改心しないから関わるな
チャラ男から離れられないあなたは、心の片隅に「もしかしたら本命になれるかも…」という幻想を抱いていませんか?
分かります。だけど残念ながらチャラ男は、長いこと「都合のいい女」だった女性に突然本気になったりしません。
彼とは付き合えません。もしも奇跡的に付き合えたとしても、絶対に幸せにはなれません。
私は1度だけ、身体の関係から始まったチャラ男と付き合えたことがあります。何度か飲んで、寝てしまって、その次に会った時に(軽く)告白されました。
意外と真剣に付き合ってくれて、旅行の計画を立ててくれたり、友達に紹介してくれたりしましたが、3ヶ月で終わりました。飽きたのでしょう。
彼は数年後に結婚しましたが、数年で離婚を望んだそうです。飽きたのでしょう。
チャラ男の改心は奇跡です。だってよく考えて下さい。女性を傷つけても何も思わない男です。氷のような心に愛が溢れることは奇跡です。
だけど確かに、たまに奇跡が起こります。ハイスぺチャラ男が、たった1人の女性と人生を添い遂げる覚悟を決めるのです。
だけどそういう女性は基本的に、出会った瞬間からチャラ男を変える能力を持っています。1度も遊ばれることなくチャラ男を改心させる女です。
つまり、チャラ男にとって傷つけても平気な女はいつまでたっても傷つけても平気な女のままなのです。
付き合えないから今すぐ関わるのをやめましょう。
④ハイスぺチャラ男も結局「いい女」を知らない可哀想な男だから関わるな
これが結論かもしれません。
一件華やかに見えるハイスぺチャラ男ですけど、よく考えたらちょっと可哀想に思えてきます。
彼らは虚無を愛しています。お金があるからなんだってできるかもしれないし、美女がたくさん言い寄ってくるかもしれないけれど、それってやっぱり本当の幸せじゃないです。
人を傷つけた分だけ必ず自分に返ってきます。
逆に人のために一生懸命になる喜びを知った人に、幸せは訪れます。
じゃあ、彼らはなぜ遊ぶのか?
「いい女」に出会えなかったからでしょう。
ハイスぺなだけに、自分のスペックにしか興味のない女性にたくさん言い寄られたのです。そんな女性ばかり相手にしたチャラ男が女を見下すのは納得がいきます。
あるいは逆に若いころモテなくて、必死で勉強してハイスペックを手に入れたのかもしれません。手のひらを返したように群がってくる女性に虚しくなる気持ちも分かります。
ハイスぺチャラ男は基本的にポジティブシンキングで、幸せを感じる天才ですから、虚しさだとかそんなもの感じてる時間があったら楽しむことを考えるはずです。
それが女遊びに変わっていくのです。
彼ら自身が幸せならそれでいいのですが、誰かと心から愛し合える本当の幸せを知っている人からすれば、茶番です。
まとめ
ここまで読んでくれてありがとうございます。
あなたを苦しめる不誠実な男から離れる勇気がわきましたか?
ハイスぺチャラ男に気を取られていないで、もっと広い世界に目を向けてみれば、誠実な男性がまだたくさん残っています。
今まで辛かったのは、選ぶ男が悪かっただけなのです。
でもこれだけは言いたい。あなたは何も悪くない。
「なんで悪い男ばっかり好きになっちゃうの……」と、自分を責めないでください。
あなたは絶対に悪くない。真面目なだけです。
ちゃんと恋愛をしようとしたのに、傷つけられてしまっただけです
(ちなみに全部、自分に言い聞かせています)
今までのことは忘れて、新しい恋に踏み出しましょう。誠実な男性との出会いが、必ず幸せを連れて来てくれます。