こんにちは。昨晩久しぶりに合コンでオールをして後悔しかしていない私です。
後悔しない人生を生きようと思ってこんなに自由に生きてるのに、人生は難しいですね。
そんな私ですが今日、嬉しい事がありました。
3週間のセブ島留学への出発を3日後に控えた今、生理が来たんです\(^O^)/
出発日と授業開始初日くらいまでは、まだ出血が残っていそうですが、これで魔の生理1~2日目が留学期間とかぶらずに済みました!
元々、私の生理は1~2日目でドバっと出て3日目にはだいぶ落ち着いてくるタイプなので、もう大満足です!(生々しい話でごめんなさい)
というのも、実は本来の予定ではセブ島滞在中のド真ん中に生理がかぶる予定だったので、ピルを飲んで生理を早めてみたところ、成功したんです。
ピルでの生理日調整は人それぞれ効果に違いがあるらしいですが、今回は、私のケースについてご紹介します。
もくじ
1、最初に基本情報
まず、生理をずらす方法には2通りあります。「生理を早める」方法と「生理を遅らせる」方法です。
○生理を早める
次にくる生理を早めたい場合、1つ前に始まった生理の3~5日目からピルを飲み始めます。
そして、生理が来てほしい日の2~5日前にピルのを飲むのをやめます。(期間については後述します)
ピルを飲むのをやめてから、2~5日後に生理が始まります。
いつもより量も日数も少なくなります。
メリット→生理が来てほしくない期間にピルを飲まなくていい
デメリット→生理を遅らせる方法と比較して、失敗する可能性がある
○生理を遅らせる
次にくる生理を遅らせたい場合、生理が始まりそうな日の4~5日前からピルを飲み始めます。
飲んでいる間は、生理を止めることができます。
飲むのをやめてから2~5日で生理が来ます。
メリット→生理を早める方法と比較して、ほぼ確実に整理を遅らせることができる
デメリット→生理が来てほしくない期間にピルを飲まなくてはいけない。
このように、生理を早める場合も遅らせる場合もそれぞれにメリットとデメリットがあります。
私の場合、留学期間が4月9日~4月29日の3週間です。
予定では、そのド真ん中の4月19日ごろから生理が始まる予定でした。
生理を遅らせる場合、留学期間中のほとんどでピルを飲み続けなければいけないことになるので、私は生理を早める方法を選択しました。
インターネットでレディースクリニックを調べて、早速行ってみます……!
2、生理を早める計画
実は私の生理日調整は、期間的にけっこうチャレンジだったんです…。
私は、3月の生理が始まって3日目の、3月24日にレディースクリニックに行きました。
私の希望は、この図の通りです。
4月9日~29日の期間に生理を避けたいため、4月19日頃から始まりそうな整理を、4月の頭にずらしたい!という希望を先生に伝えました。
すると、先生が「う~ん」と唸ります。そして……。
先生「無理だね」
私「えっ……(´・ω・`)」
泣きそうになる私。
先生いわく、生理日を早めるには「ソフィアA錠」という中容量のピルを、生理の3日目から2週間飲み続けなければいけないとのこと。
そして、ピルの服用をやめたあと、2日後に生理が来る場合もあれば、人によって5日~1週間かかる人もいるらしいです。
「だから今日(生理3日目である3月24日)からピルを飲んで、2週間後の4月6日に服用をやめたとして、運がよければ4月8日に生理が来るけど、4月12日頃から生理が始まる場合もあるわ」
そう言われて、ショボーンとする私。
だけど、留学期間中のド真ん中に生理がくるより、最初に終わらせておいた方がまだマシだ!ということで、強行突破することにしました。
先生に言われた作戦はこんな感じです。
生理3日目の3月24日からピルを飲み始め、14日間服用した4月6日でピルを飲むのをやめる。
その後、運が良ければ2日後の4月8日に生理が来る。それなら魔の生理1~2日目はまだセブ島での授業が始まる前です。
だけど、場合によっては生理が来るのが遅れて4月12日頃の留学真っ最中に来る可能性もある。
まさに賭けだ。来てくれ。生理…。
そこから、私のギャンブルが始まりました。
3、「ソフィアA錠」を飲む
そして、その日から早速「ソフィアA錠」を飲み始めました。1日1錠を、毎日夜寝る前に飲みます。
このお薬は、生理前と同じ状態になるので、むくんだり、胸が張ったり、軽いむかつきがある場合があります。
それから、血栓症の副作用があるので、なるべく足首をぐるぐる動かすようにと言われました。
また水分をとらずに脱水症状になるとリスクがより高くなるので水をたくさん飲むように言われました。
職場で2リットルの水をがぶ飲みしている私は大丈夫そうです。
飲み始めると、確かに生理前と同じ状況になります。
3月末はまだ仕事をしていたので、けっこう辛かったです。
私の仕事は主にストーリーの作成なので、生理前は頭が働かなくてけっこう毎月辛いんです。
その状態がずっと続くので、本当に辞めたくなりましたが、夢の留学のためになんとか頑張りました。
4、「ソフィアA錠」を飲むのを途中でやめる
すみません。前の章で「頑張りました」と書いたくせに、本当は最後ちょっと挫折したんです。
生理前の状態が続くことに最初は耐えられたのですが、むくみもひどくて、途中で「あー辛い」となりまして。
(私はそういう人間です)
ピルを飲み始めて10日経った頃に、「まだ飲まなきゃいけないの?」という疑問が浮かび、ネットでいろいろ調べてみました。
すると、「ソフィアA錠」のような中容量ピルで整理を早める方法がいくつか出てきたのですが、病院によって飲み方が全然違うみたいなんです!
私は「1日1錠を2週間」だったのですが、「1日2錠を7日」とか、「1日1錠を10日」とか、なんかもういろいろ。
だけど総合的にみて、「1日1錠を10日以上飲めば大丈夫なんじゃないか?」という結論に(勝手に)至りました。
それに、飲むのをやめた2~5日後に生理が来るのなら、早くやめた方が生理が来るのも早まって私には好都合です。
私は思い切って、11日飲んだところでピルの服用を辞めて見ました。
来い来い来い来い。生理来い……!
5、結果的に生理が早く来た!
最後にピルを飲んだのが4月3日(月)の寝る前。
4日(火)はピルを飲まずに様子をみてみる。5日(水)は合コンのオールでそれどころじゃない。
6日(木)の朝に帰ってきて昼まで爆睡したあと、トイレに行ってみると……。
生理来た\(^o^)/
結果的に、ピルの服用を途中で停止した私のギャンブラーな決断は合っていたようです。
おかげで当初の予定より早く生理がきてくれたので、これでセブ島にいる間は安心です♪
結果をまとめると、こうなりました。
病院や先生によっていろいろなやり方があると思いますが、生理周期が28日で安定している私のような人は、
中容量ピルを「1日1錠 10日以上」飲み、生理が来て欲しい2日~5日前に飲み終えればOKだと思います。
まぁ、基本は先生に従いましょう!(お前が言うな)
ちなみに、私がピルを飲むのを途中で辞めるにあたり、その決断を後押ししたものがありました。
それは、生理がきそうなあの感じがしたことです。
毎月生理直前に感じる、なんだかあそこが濡れているような感じ(おい)、「わー生理くるー」みたいなやつです。
だから、今辞めたら早く生理来るんじゃない?と、けっこう自信を持てたんです。
もし、ピルをいつまで飲もうか私のように悩んでいる方がいたら、この感じがしてるかどうかを判断の参考にしたらいいのでは?と思います。
6、まとめ
私の生理を早める作戦の実行と結果をお話ししましたが、これは一例です。
人それぞれの体質で合う、合わない、があると思いますので、あくまで参考程度にしてください。
だけどこれだけ言えるのは、対策は早めがいいということですね!(そうすれば私みたいなギャンブラーにならなくてすみます)
せっかくの楽しい旅行、留学、温泉、彼とのラブラブデート、生理を気にせず楽しみたいですよね♪
どうしても日付を調整できない時は、早めにピルで対策をとって、思う存分楽しみましょう!!